SSブログ
業界関連 ブログトップ

drupa2012 [業界関連]

お久しぶりでございます…。で、いきなりですが…(笑)
5月8日〜14日までの7日間。4年に1度ドイツのデュッセルドルフで開催される
印刷業界最大の展示会「drupa2012」へ行って参りました。
CIMG0877.JPG
前回4年前は、ちょうど社長就任のタイミングだった為に断念。
なので、8年ぶりの視察です。相変わらず、片道12時間弱の飛行機はキツい…。
写真は、drupaのチケット。最初はプリンターで出力した紙っぺらを現地の専用機で
QRコードを読み込ませると、これが出てきます。便利だ〜。

CIMG0897.JPG
今回は写真をバシバシ撮ったので紹介します。
まー、全部は多すぎて載せれませんので、ほんの一部になりますが…。
まずは、やはり海外のパッケージ印刷の主力は、フレキソ印刷。各メーカーから沢山
の製版機や印刷機が出展されてました。これは「デュポン社」のフレキソ製版機。

CIMG0913.JPG
「コダック社」からも出ています。多くの人が注目していました。
CIMG0887.JPG
あの「富士フイルム社」も、本格的にフレキソに参入です。
CIMG0895.JPG
ここで、ちょっと休憩タイム!?
これは、アートワーカーなどでお馴染みの「エスコ社」のブースに立ち寄り…。
Macintosh上で、試作のパッケージの3D化はもちろん、店舗ごと3Dで作成して
お店のイメージを提案できるソフトです。凄い時代になったもんです〜(笑)
CIMG0924.JPG
では、ここからはグラビア関連情報を〜。
グラビアだって負けてません。確かに、海外ではあれですが…。
まずは、お馴染みの「シンクラボラトリー社」のブース。最新のレーザー製版が展示
されていました。コンパクトだし、とても良いと思います。
CIMG0949.JPG
次は「ヘル社」を訪問。
写真は彫刻機のK500最新機。ここで驚くのは、ちょっと前までライバルメーカー
だったマシンが一同に…(笑)
CIMG0932.JPG
ちょっとピンボケですが、ヘル社製レーザー彫刻機「セラクシー」
エンボス等の深度の深い版に向いてるそうです。
CIMG0934.JPG
これは、当社にもあるシェパーズ社製「デジラス」最新マシン。
高精細な製版にはこれが向いているそうです。
CIMG0943.JPG
で、これが1番最初に発売されたレーザー彫刻機。
デトワイラーグラフィックス社製「レーザースター出版や商業印刷グラビアに向い
ているそうです。
さっきも言いましたが、これってちょっと前までライバルメーカー。
それが同じブースで、横一列に並んでました〜(笑)

CIMG0935.JPG
で、さらにこれ。
当社も過去に使っていたオハイオ社製「グラボスター」が復活したそうです。
これだって、ヘリオとライバルだったのに、今では同じグループに…。

CIMG0937.JPG
で、最後にこれ。
日本ではお目にかかれない彫刻機。自動化の装備を一切取り外した「K5」よりさらに
簡素化?した「E1」って言うマシンだそうです…。

さて、今回の「drupa」は、4年前の前回同様。テーマはデジタル印刷だそうです。
4年間の進化はもちろん、この業界の未来像が発表される大変重要な展示会である
事もあり、それを自らの目で確かめる事が最大の目的でした。
で…。我々グラビア製版業にとっては、ある意味、衝撃的なマシンが発表されました。

CIMG0919.JPG
今回のメインとも言えるデジタル印刷の数々。
今現在でも、紙の分野では当たり前のようになっている中、我々、軟包装業界におい
ても、ついに本格的なマシンが発表されました。
これが、HP社製「indigo 20000 Digital Press」です。既に小さいサイズのものは、
日本でも稼働していますが、これは大型のタイプ。
実際に発売されるのは、まだ少し先のようですが、すでに注文が入ってるようです…。

CIMG0980.JPG
実際に発売されるまで時間がある為、多くの改良の余地はありますが、プロトタイプ
とは言え、それ相当の仕上がりを見せていました。
CIMG0996.JPG
こちらは、HP社と競合になるのでしょうか?!
Landa社のマシンです。ここにも、多くの人だかりで、とても注目されていました。
CIMG0988.JPG
で、最後にこれ。
これはエプソン社のインクジェットプリンターです。一見、なんてことはありません
が、よーく見るとアルミに直接出力し、オフセット用の版を作っています。
つまり、これインクジェットを使った製版機です…。
インクジェットの技術は、もの凄いスピードで進化していると感じるマシンです。
会場には2日間丸々視察しましたが、色々と考えさせられる視察となりました。

CIMG1081.JPG
最後に、おまけ画像です。
パリに立ち寄り…(笑)さらっとご紹介。これは「モンサンミッシェル」です。
素晴らしいの一言につきました。

CIMG1059.JPG
これは…。説明するまでもなく「エッフェル塔」でございます。
パリも治安が悪いらしく、スリや引ったくりが多いそうです。
実際に地下鉄に乗ると、それっぽいグループと目が合いました(笑)
と言う感じで、とても有意義な視察ツアーとなりました。
現地では、色々な方にお世話になりまして、この場をかりて御礼申し上げます。


2012年…。 [業界関連]

皆様。新年明けましておめでとうございます。
と言っても、もう1月も終わるところですが…。(汗)
年末年始は、挨拶回りやら、新年会やらで相変わらずバタバタとしておりました。
そんな中、1月27日(金)に東日本グラビア製版工業会の新年賀詞交歓会が
第一ホテル両国にて開催されました。
東日本グラビア製版工業会と言えば、昨年5月27日より、微力ながら私が会長を
しております組合でございます。
会長としては、初めての賀詞交歓会なので、色々な意味で大変緊張致しました…。
CIMG0711.JPG
写真は、賛助会員様を代表してご挨拶を頂いてるところです。
日頃お世話になっている賛助会員様を始め、多くの同業者の仲間と共に、とても
有意義な時間を過ごさせて頂きました。ありがとうございました。

さて、この会の冒頭のご挨拶でもお話をさせて頂いたのですが、つい先日とても
ショッキングなニュースがテレビやネットで発表されました。
それは「4年以内にマグニチュード7級の首都直下型地震が70%の確率で発生する」
と言うものです。これには、賛否両論あるようですが、昨年の東日本大震災のことを
考えると何が起っても不思議ではありません。
個人的にはもちろん、一企業として、また組合としても、防災対策を真剣に考えて
行かなくてはならないと、強く感じた次第です。

CIMG0776.JPG

そんな事も考えながら、昨年末に導入した某メーカーの新しい自動販売機。
某と言っても、バレバレですが…。(笑)
写真にある通り「非常時ライフライン•ベンダー」と言う機能が付いてます。

CIMG0777.JPG

これは、万が一の震災等による停電時に、上の写真の部分を外すと出てくる手動
ハンドルを回す事で発電し、中の飲み物が無償で取り出すことが出来るスグレもの。
もちろん、そんな事態になる事は避けたい事ですが、万が一に備えて設置しました。

そんなこんなで、2012年もスタートしました。
今年は辰年。昇り竜のごとく飛躍できる1年になる!と信じて邁進していく次第です。
本年もよろしくお願い致します。

ご報告がございます。 [業界関連]

戦後最大の危機と言われている東日本大震災から、2ヶ月以上が経ちました。
先日、仙台方面へクルマで出張にでかける事になり、東北自動車道路を通り、目的地に
向かしました。
途中の高速道路上やサービスエリアでは、被災地に向かう多くの自衛隊の方々を見かけ
ました。
そんな状態で、目的地周辺に着くと、1階部分が潰れた建物や、壁が剥がれた建物等が
目に入ってきました。
そして、仙台市内近くの海沿いへクルマを進めて行くと…。
それはもう、言葉では表現できないような光景が目に飛び込んできました。
クルマはもちろん、大きなトラック、電車や破壊された住宅等が、本来あるはずのない
田んぼの真ん中に転がっていました。
何度もテレビでは見てはいますが、実際に自分の目で見ると、あらためて今回の震災の
凄まじさを実感させられました。
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますと共に、被災者に対しお見舞い申し
上げます。

そんな中、平成23年5月27日(金)に、銀座ラフィナートにおきまして、私ども東日本
グラビア製版工業会の第32回通常総会が行われました。
この総会では、役員の改選がありまして…。大変恐縮ではありますが、私が会長に就任
する事になりました。

CIMG0118.JPG

この組合を私が知っている限りに振り返り考えてみると、業界を代表する多くの諸先輩
方が作り上げた大変に歴史のある会だと思っています。
もちろん、弊社の会長でもあります私の父も、この会の会長をしていた事はご存知の通
りではありますが、冒頭でも書きました通り、このような危機的な状態の中で、大役を
おおせつかる事になり、正直大変荷が重いと感じております。
しかし、そんな中、私が震災後に感じた事は、このような時だからこそ、組合の存在意
義が問われるのではと思っています。実際に、震災後に全国を含めた緊急理事会を開催
し、情報交換、今後の対応策などの話し合いをした時、まさにこれが組合の存在価値だ
と感じました。

CIMG0119.JPG

我々の業界も今、ここ数年でまさに世代交代のタイミングにきています。
私自身も、ちょうど3年前に父から会社を引継ぎました。これからのグラビア製版業界
は、我々のような次の世代が作り上げて行かなくてはなりません。
その第一陣として、今回引き受ける事になった訳ですが、私は今年で43歳。この業界に
入り、早いもので20年以上が経ちました。
私どもが引継いだグラビア製版業界が、また次の世代へと末永く継続できるよう、更な
る存在価値を高められるよう、微力ではありますが頑張って行こうと思っています。
最後になりましたが、改めて皆様からのご支援、ご協力をお願い申し上げます。

4月を迎え…。 [業界関連]

大変ご無沙汰しております。
毎月1回は更新すると言いながら、先月はサボってしまいました。
弊社は、3月が決算月と言うこともあり…。バタバタと…。
さて、振り返れば大変厳しい1年ではございましたが、お陰さまで、無事に決算を
終え新しい期を迎える事ができました。
これも、お客様を始め、協力会社の皆様、社員の皆様のお陰と大変感謝しております。
そんな4月最初の話題は、当業界で直接関連する企業が多く出展する展示会
「第9回 コンバーティング機材•先進印刷技術展」のお話です。

P1010031.JPG

会場は東京ビッグサイト東ホール。4月7日(水)〜9日(金)の3日間開催。

P1010032.JPG

会場内は多くの業界の方でにぎわっておりました。
最初に立ち寄った、ヘル•グラビア•ジャパン株式会社のブース。

P1010035.JPG

ダイレクト彫刻機の「Xtremer」が展示されていました。

P1010039.JPG

株式会社コムテックスのブースでは、フレキソ製版用ダイレクト彫刻機
「Adflex direct」が展示されていました。

P1010038.JPG

いま注目されているフレキソ印刷。とくに紙への印刷レベルが上がった気がします。

P1010041.JPG

サカタインクス株式会社では、弊社でも使用している「ArtWorker」の最新版、
バージョン9.6が展示されていました。

ここでは、ほんの一部しか紹介しきれませんが、多くの企業が最新技術を展示して
いました。フレキソ関連については、とくに多く感じました。
そんな展示会ではありますが、同ビッグサイト内におきましてテクニカルフォーラム
と題したセミナーが開催されています。

P1010030.JPG

今回、私が出席しました特別講演会では、注目の中国の最新製版、印刷事情が聞ける
「中国軟包装業界が直面しているビジネスチャンスと挑戦」と言うテーマのセミナー
に出席してきました。
中国においても、環境保護型方向へシフトしており、安全面と衛生面を考慮した取組
をしている事が伺えました。
まだまだ、景気回復と言えるには、程遠い状態が続いておりますが、4月を迎えて
心機一転、頑張っていく所存でございます。
今期も変わらず、皆様のご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。

追伸
前回の当ブログで紹介しました「がんばろう町工場シール」ですが、4月1日に放送
した「アメトーーク」のスペシャル番組で、町工場シールを貼った当社の社内写真が
ほんの一瞬でしたが、番組内で映りました!

GP工場交流会 [業界関連]

今月は、早めのアップとなりました。
11月6日(金)に、日本印刷会館にて、第2回GP工場交流会が開催されました。
弊社は、平成21年9月30日付けで、第13回GP認定工場として無事に認可された
わけですが、その正式な認定式が開催され、工場長と共に出席して参りました。

P1000626.JPG

今回は、オフセット、シール、グラビア合わせて、16社が認可され、内グラビア業界
では、弊社と北海道小樽市にある北海紙工業株式会社の2社となりました。

P1000630.JPG

一社ずつ順番に壇上に上がり、認定証の額を受け取ります。
弊社は、1番最後に呼ばれたこともあり、ちょっと緊張の面持ちな私です…(笑)

認定証_1.jpg

これが、実際に頂いた額です。

認定証(楯)1.jpg

そして、こちらが楯です。とても、立派なもので、早速、弊社工場にて飾らせて頂きました。
認定式後は、出席者による情報交換会(懇親会)が、開催され、とても有意義な式でした。
今後は、GP認定工場として、環境を留意した物づくりを徹底して行きたいと思っております。

軟包装キャリア塾 [業界関連]

またまたギリギリセーフのアップです…(汗)
10月は、色々とありました…。
社内コンペ、セミナー、私の誕生日…(笑)お陰さまで41歳になりました。
ついこの前まで、クルールビズなんて思っていましたら、今度は…。

P1000613.JPG

ウォームビズでございます。弊社でも来月から、実施させて頂きます。

さて、10月はいくつかのセミナーが開催されました。
中でも、株式会社日報アイ・ビーさんが主催する「軟包装キャリア塾」は、業界内で
も注目されている勉強会の1つです。

P1000587.JPG

会場は、浜松町にある東京都立産業貿易センター(浜松町館)で、10月29日・30日
の2日間の開催です。
今回で、3回目を迎え、前回以上に充実した内容で、業界内の多くの方が出席されて
いました。

キャリア塾1.jpg

写真のように、展示スペースを設け、出店各社が自社製品のアピールができるように
なっています。

キャリア塾2.jpg

また、別フロアでは、各セミナーが開催され、22種類のセミナーが2日間に渡り行われ、
各自が好きなものを選択する形式となっています。
私も、2日間で合計8種類のセミナーに参加する事ができ、大変勉強になりました。

キャリア塾3.jpg

初日の夜は、キャリア塾主催の「サンセットクルージング」があり、竹芝桟橋より
出航した船に乗り、懇親会が開催されました。
私自身、東京に住んでいながら、初めてのサンセットクルージング…。デッキに上がり
写真を撮りまくっておりました…(笑)

P1000603.JPG

素敵な夜景です…(笑)

さて、いよいよ今年も、残すところあと2ヶ月となりました。
年末に向けて、これから色々な意味で、忙しい時期となります。
まだまだインフルエンザ流行しているようですし、まずは体が資本!と言う事で、
しっかりと体調管理をしなくてはと思っております。

気がつけば…。 [業界関連]

8月も今日で終わりです。
月に1度は更新しようと目標にしているのですが、
今月はギリギリ最終日の更新となりました…。
昨日は、衆議院選挙があり、民主が圧勝、歴史的な政権交代となりました。
これで、日本は良いように変わっていくのでしょうか?
期待半分、不安半分って感じです。
1日も早く、この不況から脱却できるチャンスになることを願うばかりです。

さて、8月27日(木)に、2年に1度のグラビア研究例会が、印刷博物館
グーテンベルグ・ルームにて開催されました。

P1000362.JPG

この会も第7回目を迎え、100名を超える参加者で、皆様の関心の高さが伺えました。

P1000372.JPG

今回のテーマは…。
「〜食の安全・安心からカーボンフットプリントへの取り組みと環境対応へ〜」
ということで、6名の先生をお迎えしての例会です。

P1000397.JPG

今回も多くの質問がでるなど、会は大変な盛り上がりで、とても有意義な時間でした。
やはり、環境への対応は、どの業界でも避けては通れない問題ですので、参加された
方々も真剣そのものです。
弊社も9月には、グリーンプリンティングの審査を予定しており、取得は目前です。

無事に総会が終了。 [業界関連]

どうも梅雨は苦手です…。
やっぱり、天候も仕事も、全てにおいてスッキリと晴れて欲しいものです…。
さて、6月から7月頭にかけて、業界の総会が続いておりました。
その最後を飾ったのが、我々グラビア製版業界の組合である
第29回『全国グラビア製版工業会連合会』通常総会が沖縄で開催されました。

DSCF0171.JPG

那覇市にある「ハーバービューホテル クラウンプラザ」で行われ、今期より会長が、
ナベプロセス株式会社の鍋坂会長から、株式会社カスタムグラビアの大久保会長へ
交代することになりました。
大久保新会長を中心に、グラビア製版業界が今まで以上に、発展し、盛り上がって行く
よう微力ではありますが、頑張って参ります。今後ともよろしくお願い申し上げます。

DSCF0173.JPG

その後は、すぐ隣の会場にて、懇親会が開催されました。
いつもの和やかな雰囲気の中、あっという間に時間が過ぎて行きました。

そして…。実は…。
私事ですが、沖縄は初めてでして、1泊と言う強行なスケジュールの中、少しだけ
沖縄を視察?してきました。

DSCF0201.JPG

梅雨明けしたはずなのに、生憎の雨模様でして、傘をさしての見学です。
写真は、首里城です。僅かな時間ではありましたが、沖縄の素晴らしさを感じました。

最後に、このブログで報告してきました「クローム剥離」が完成しました。

DSCF0005.JPG

写真のように、シンプルな機械でございます。
設置後、即立ち上がり、バシバシと仕事をしております。

DSCF0001.JPG

内部は、こんな感じで、5本まとめて剥離が可能です。
もし、ご質問などがございましたら、遠慮なくお電話やメールを頂ければと思います。

第28回 通常総会 [業界関連]

平成20年7月24日(木)長野県にある「軽井沢プリンスホテル ウエストコテージ」
にて、弊社が所属する『全国グラビア製版工業会連合会』の第28回通常総会が開催
されました。
全国より集まった関係各社27社29名が出席。安田副会長の司会により進められ、
鍋坂会長から挨拶の後、議長選出に移りました。その後、議長には大久保副会長が
選出され議事に入りました。
原油価格高騰で世界的なインフレ圧力が全産業、様々なところで経営を圧迫して
います。そんな中、私どもグラビア製版業界も例外ではなく、私どもには密接な関係
にある鉄や銅を代表とする製版諸資材の値上げ等、厳しい経営環境が続いています。
そんな時こそ、全国グラビア製版工業会連合会が結束し、意見交換をしながら業界を
もり立てて行く事が、更なる業界全体のレベルアップになるのではと考えています。

DSCN0139.JPG
受付風景。全国より続々とメンバーが到着してきます。

DSCN0157.JPG
各社、業界を代表する方々達。

DSCN0168.JPG
隣に場所を移動し、懇親会を開催。貴重な情報交換の場となりました。

また、翌日は有志が集まり、名門コースである「軽井沢72 南コース」にてコンペを
開催。天候にも恵まれ、とても有意義な時間を過ごしました。
まだまだ微力な私ではありますが、少しでも業界のお役に立てるよう、これからも
頑張ってく所存であります。よろしくお願い致します。

業界関連 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。